蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1026764421 | 図書 | 370.4/サイト/ | | 在庫 | R16B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015538059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
先生と子どもたちの本当にあった物語 |
書名ヨミ |
センセイ ト コドモタチ ノ ホントウ ニ アッタ モノガタリ |
著者名 |
齋藤 正健/著
|
出版者 |
ごま書房新社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ |
182p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-341-08860-6 |
分類記号 |
370.4
|
著者紹介 |
宮崎県生まれ。宮崎大学学芸学部卒業。学級担任、内地留学、小学校の教頭3校、校長3校等をを経て退職。国富町の民生・児童委員。 |
内容紹介 |
遠足での全体写真。先生のカメラのフィルム切れ。自分のカメラで撮ってくれた通りすがりの観光客。そこから始まった奇跡のつながり…。著者が38年間の教職生活を振り返り、子どもたちとのエピソードを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる