蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025262955 | 図書 | 498.16// | | 在庫 | R11A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014570061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
セル看護が医療現場を救う |
書名ヨミ |
セル カンゴ ガ イリョウ ゲンバ オ スクウ |
副書名 |
患者本位のカイゼン型経営 |
副書名ヨミ |
カンジャ ホンイ ノ カイゼンガタ ケイエイ |
著者名 |
麻生 泰/著
|
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-32241-0 |
分類記号 |
498.163
|
著者紹介 |
1946年福岡県生まれ。英オックスフォード大学ニューカレッジ卒業。麻生セメント(株)代表取締役会長。(株)麻生代表取締役会長。九州経済連合会会長。著書に「明るい病院改革」など。 |
内容紹介 |
ナースステーションにいる時間を極力削減し、その分を患者のそばにいる時間にシフトする。患者本位の「セル看護」システムを導入する飯塚病院の、カイゼン型経営のエッセンスを紹介。病院の働き方改革の進め方がわかる書。 |
目次
内容細目
もどる