蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1023622747 | 図書 | 520.9// | | 在庫 | R15B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013040711 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
場の産業実践論 |
書名ヨミ |
バ ノ サンギョウ ジッセンロン |
副書名 |
「建築-新しい仕事のかたち」をめぐって |
副書名ヨミ |
ケンチク アタラシイ シゴト ノ カタチ オ メグッテ |
著者名 |
松村 秀一/編
内山 博文/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-395-32024-0 |
分類記号 |
520.9
|
著者紹介 |
1957年兵庫県生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。同大学院工学系研究科建築学専攻教授。著書に「住に纏わる建築の夢」など。 |
内容紹介 |
新築に特化した「箱の産業」から、それが生み出した大量ストックを豊かな生活の舞台へと変える「場の産業」への大転換-。ストック再生を中心テーマに、フロントランナー15人とともに紡ぐ「建築新産業論」。 |
目次
内容細目
もどる