蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025276799 | 図書 | 288// | | 在庫 | L8A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1049679911 | 図書 | 288//ふくほん | | 在庫 | L22A | 児童書(J) | |
○ |
3 |
BM | | 3011519141 | 図書 | 288// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
4 |
北 | | 5111185491 | 図書 | 288// | | 在庫 | J32A | 児童書(J) | |
○ |
5 |
福島 | | 5311204886 | 図書 | 288// | | 在庫 | 1 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
大正 | | 5711233899 | 図書 | 288// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
東淀川 | | 6211552531 | 図書 | 288// | | 在庫 | J2 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
城東 | | 6611285583 | 図書 | 288// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
住吉 | | 7011317240 | 図書 | 288// | | 在庫 | J-1A | 児童書(J) | |
○ |
10 |
平野 | | 7211411207 | 図書 | 288// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014576716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇と元号の大研究 (楽しい調べ学習シリーズ) |
書名ヨミ |
テンノウ ト ゲンゴウ ノ ダイケンキュウ |
副書名 |
日本の歴史と伝統を知ろう |
副書名ヨミ |
ニホン ノ レキシ ト デントウ オ シロウ |
叢書名 |
楽しい調べ学習シリーズ
|
著者名 |
高森 明勅/監修
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-569-78812-8 |
分類記号 |
288.41
|
内容紹介 |
日本国と国民統合の象徴である「天皇」。「天皇」と「元号」について、たくさんの写真や資料とともにわかりやすく解説し、歴代の125人の天皇のなかから、29人の業績と元号を紹介する。見返しに天皇・元号一覧表あり。 |
内容紹介(児童書) |
「天皇(てんのう)」の仕事ってなんだろう?「元号」はいつから始まったの?「天皇」と「元号」についてわかりやすく説明し、第40代天武(てんむ)天皇や、第96代後醍醐(ごだいご)天皇、第124代昭和天皇など、教科書にでてくる「天皇」のことを、たくさんの写真とともに紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる