蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1026430759 | 図書 | 379.9// | | 貸出中 | R20B | 一般書(A) | |
× |
2 |
中央 | 共有蔵書 | 1911707709 | 図書 | 379// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015255573 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子育ての「選択」大全 |
書名ヨミ |
コソダテ ノ センタク タイゼン |
副書名 |
正解のない時代に親がわが子のためにできる最善のこと |
副書名ヨミ |
セイカイ ノ ナイ ジダイ ニ オヤ ガ ワガコ ノ タメ ニ デキル サイゼン ノ コト |
著者名 |
おおた としまさ/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ |
375p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-605763-1 |
分類記号 |
379.9
|
著者紹介 |
1973年東京生まれ。教育ジャーナリスト。株式会社リクルートから独立後、育児誌・教育誌の編集にかかわる。小学校教員や心理カウンセラーとしての経験もある。著書に「ルポ塾歴社会」など。 |
内容紹介 |
ベビースイミングから難関大学受験塾まで、子育てや教育に関する選択の意味を網羅的かつ簡潔に解説。教育に関する重要語句の意味を知る事典としても活用できる。折込の「0〜18歳子育ての「選択」早見年表」付き。 |
目次
内容細目
もどる