蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025-6:第116巻第6号 |
刊行情報:巻号 |
0116-0006 |
刊行情報:発行日 |
20250601 |
出版者 |
後藤・安田記念東京都市研究所 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1057247700 | 雑誌 | トシモンタイ// | 禁帯出 | 在庫 | R27A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2996500015836 |
巻号名 |
2025-6:第116巻第6号 |
刊行情報:発行日 |
20250601 |
特集記事 |
フェイクニュースの時代を生き抜く |
出版者 |
後藤・安田記念東京都市研究所 |
目次
1 |
一喝破風雲
|
1 |
都市と記念碑 ページ:1
小田原のどか
|
2 |
特集<1>フェイクニュースの時代を生き抜く
|
1 |
フェイクニュースと真実の規範性 ページ:4
山田圭一
|
2 |
「不正選挙陰謀論」は日本でも信じられているのか ページ:11
秦正樹
|
3 |
「情報的健康」の実現に向けて ページ:19
鳥海不二夫
|
4 |
災害、選挙時の偽・誤情報とファクトチェック ページ:24
宮本聖二
|
5 |
フェイク情報に立ち向かう報道実践 ページ:33
足立義則
|
3 |
特集<2>国際会議と都市
|
1 |
日本における国際会議施策の展開 ページ:42
田部井正次郎
|
2 |
新潟市におけるハイレベル国際コンベンション誘致の経験から ページ:53
川上英明
|
3 |
越境的な学びの場としての島サミット ページ:63
小松理虔
|
4 |
課題解決に向けた国際都市間連携 ページ:72
鄭黄燕
|
5 |
観光政策としての国際会議、さらなる可能性は? ページ:86
西本恵子
|
4 |
書評
|
1 |
村上しほり『神戸-戦災と震災』 ページ:94
田中暁子
|
5 |
新刊紹介
|
1 |
『非正規公務員の真実』/『コンヴィヴィアル・シティ』/他 ページ:96
|
6 |
創刊期の誌面から
|
1 |
東京市新區會議員の選擧弊害觀 ページ:119
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
フェイクニュースの時代を生き抜く |
|
|
|
|
もどる