蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020104657 | 図書 | 311.2//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011607574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ユダヤ女ハンナ・アーレント (叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
ユダヤオンナ ハンナ アーレント |
副書名 |
経験・政治・歴史 |
副書名ヨミ |
ケイケン セイジ レキシ |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
著者名 |
マルティーヌ・レイボヴィッチ/著
合田 正人/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ |
20,464,73p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00883-2 |
分類記号 |
311.234
|
著者紹介 |
1948年パリ生まれ。パリ第七大学で政治哲学の助教授を務める。同大学付属の「政治的実践と表象の社会学センター」CSPRPのメンバーでもある。 |
内容紹介 |
「私はひとりのユダヤ女です」と、自らを位置づけたアーレントにとって、ユダヤ性は己の思考を政治や歴史に導く重要な要素であった。アーレントが引き起こした数々の論争を踏まえ、その思想練成の側面を照射する。 |
目次
内容細目
もどる