蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1026183804 | 図書 | Bトクカ//2021 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015052727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川忠長 (歴史文化ライブラリー) |
書名ヨミ |
トクガワ タダナガ |
副書名 |
兄家光の苦悩、将軍家の悲劇 |
副書名ヨミ |
アニ イエミツ ノ クノウ ショウグンケ ノ ヒゲキ |
叢書名 |
歴史文化ライブラリー
|
著者名 |
小池 進/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ |
7,221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05927-5 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1960年千葉県生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程修了。同大学非常勤講師、聖徳大学兼任講師。博士(文学)。著書に「江戸幕府直轄軍団の形成」「保科正之」がある。 |
内容紹介 |
三代将軍家光の弟で、駿河大納言と呼ばれた徳川忠長は、将軍家連枝でありながら、なぜ自害に至ったのか。幼少期、駿府藩主時代、改易から自害に至るその全生涯を描き、幕藩政治史のなかに位置づける。 |
目次
内容細目
もどる