蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
城東 | | 6640651227 | 図書 | 915.5// | | 貸出中 | 6B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014593925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奥の細道 |
書名ヨミ |
オクノホソミチ |
副書名 |
現代語訳・鑑賞 |
副書名ヨミ |
ゲンダイゴヤク カンショウ |
著者名 |
山本 健吉/著
|
出版者 |
飯塚書店
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7522-2080-0 |
分類記号 |
915.5
|
著者紹介 |
1907〜88年。長崎県生まれ。評論家として、文芸評論のほか俳句の評論や鑑賞を執筆。文化勲章受章。著書に「私小説作家論」「現代俳句」「柿本人麻呂」など。 |
内容紹介 |
対象の命をじかに摑むことによって、自分の命の証を立てようとした-。松尾芭蕉に執心した著者ならではの「奥の細道」現代語訳と鑑賞を収録。原文も掲載する。 |
目次
内容細目
もどる