蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1023026584 | 図書 | 371.4// | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012736028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学力格差に挑む (お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム格差センシティブな人間発達科学の創成) |
書名ヨミ |
ガクリョク カクサ ニ イドム |
叢書名 |
お茶の水女子大学グローバルCOEプログラム格差センシティブな人間発達科学の創成
|
著者名 |
耳塚 寛明/編
|
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ |
4,149p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7608-9536-6 |
分類記号 |
371.4
|
著者紹介 |
東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学(教育社会学専攻)。お茶の水女子大学理事・副学長(教授)。専門は教育社会学。とくに学校社会学、進路選抜、学校組織、青少年文化など。 |
内容紹介 |
格差はどのようにもたらされ、いかなる問題に帰結するのか。日本社会における学力格差を大規模な縦断研究結果を通して明らかにするとともに、比較の視点から東アジア諸国やその他の開発途上国の学力格差にも迫る。 |
目次
内容細目
もどる