蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018421345 | 図書 | 326.3//2004 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010839287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
犯罪学の窓 |
書名ヨミ |
ハンザイガク ノ マド |
著者名 |
藤本 哲也/著
|
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ |
323,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8057-0715-1 |
分類記号 |
326.3
|
著者紹介 |
1940年愛媛県生まれ。中央大学大学院法学研究科刑事法専攻博士課程修了。フロリダ州立大学・カリフォルニア大学を経て、現在、中央大学法学部教授・犯罪学博士。日本刑事政策研究会評議員。 |
内容紹介 |
平成時代の新しい犯罪現象と安全神話の崩壊を前に、「犯罪学」が明らかにする今日の課題と提言とはなにか? 我が国独自の法改革を志向する平成の新立法を易しく解説するほか、刑事政策の危機なども取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる