蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1025349828 | 図書 | 686/S75/2019 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015157685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌川広重 (伝統の美がひかる!江戸時代の天才絵師) |
書名ヨミ |
ウタガワ ヒロシゲ |
叢書名 |
伝統の美がひかる!江戸時代の天才絵師
|
著者名 |
山下 裕二/監修
|
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ |
31p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-593-10265-5 |
分類記号 |
721.8
|
内容紹介 |
江戸時代に活躍した絵師、歌川広重。浮世絵のなかでも名所絵(風景画)を得意とした広重の簡単な伝記を掲載するとともに、「東海道五拾三次」などの代表作やジャポニスムに与えた影響についてわかりやすく紹介する。 |
内容紹介(児童書) |
江戸(えど)時代の終わりごろに活やくした絵師、歌川広重(うたがわひろしげ)。しみじみと美しく、人の心にうったえかけるような名所絵(風景画)は、モネやゴッホといったヨーロッパの画家にもえいきょうをあたえました。広重の生涯(しょうがい)を簡潔に説明し、代表作をわかりやすく紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる