蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 所蔵数 |
21 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF文学 | 1025372168 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | R3A | 一般書(A) | |
| 2 |
BM | | 3011532722 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 3 |
北 | | 5111195250 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | A1A | 一般書(A) | |
| 4 |
福島 | | 5311211295 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | 15B,26,28 | 一般書(A) | |
| 5 |
此花 | | 5411259137 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 6 |
島之内 | | 5511523440 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | 15B | 一般書(A) | |
| 7 |
港 | | 5611211284 | 図書 | Fイトヤ// | | 貸出中 | 5B | 一般書(A) | |
| 8 |
大正 | | 5711240613 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | おとなのほん12 | 一般書(A) | |
| 9 |
天王寺 | | 5811437820 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | 21B | 一般書(A) | |
| 10 |
浪速 | | 5911153764 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | 28 | 一般書(A) | |
| 11 |
東淀川 | | 6211560609 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | 18 | 一般書(A) | |
| 12 |
東成 | | 6311307356 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | A-16B | 一般書(A) | |
| 13 |
旭 | | 6511461375 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | 41 | 一般書(A) | |
| 14 |
城東 | | 6611296994 | 図書 | Fイトヤ// | | 貸出中 | 8B | 一般書(A) | |
| 15 |
鶴見 | | 6711398310 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | 12A | 一般書(A) | |
| 16 |
阿倍野 | | 6811394680 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | 6A | 一般書(A) | |
| 17 |
住之江 | | 6911235601 | 図書 | Fイトヤ// | | 貸出中 | 4A | 一般書(A) | |
| 18 |
住吉 | | 7011326654 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | A-4A | 一般書(A) | |
| 19 |
東住吉 | | 7111195470 | 図書 | Fイトヤ// | | 貸出中 | 9 | 一般書(A) | |
| 20 |
平野 | | 7211422576 | 図書 | Fイトヤ// | | 在庫 | 18A | 一般書(A) | |
| 21 |
西成 | | 7311164300 | 図書 | Fイトヤ// | | 貸出中 | A4 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000014630263 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
夢も見ずに眠った。 |
| 書名ヨミ |
ユメ モ ミズニ ネムッタ |
| 著者名 |
絲山 秋子/著
|
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2019.1 |
| ページ |
299p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-309-02771-5 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 著者紹介 |
1966年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞、「袋小路の男」で川端康成文学賞、「沖で待つ」で芥川賞を受賞。 |
| 内容紹介 |
夫を熊谷に残し、札幌へ単身赴任を決めた沙和子。だが、大津で久しぶりに再会した夫に欝の兆候が。そして物語は函館、青梅、横浜、奥出雲へ…。土地の「物語」に導かれたふたりの人生を描いた長編小説。『文藝』連載を書籍化。 |
目次
内容細目
もどる