蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こども「折々のうた」100
|
著者名 |
大岡 信/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025369438 | 図書 | 911.1// | | 在庫 | L6B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211232409 | 図書 | 911.1// | | 在庫 | 42 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
福島 | | 5311211550 | 図書 | 911.1// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
港 | | 5611211920 | 図書 | 911.1// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
西淀川 | | 6011406961 | 図書 | 911.1// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
東淀川 | | 6211560906 | 図書 | 911.1// | | 在庫 | J6 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
阿倍野 | | 6811394961 | 図書 | 911.1// | | 在庫 | 1B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014632145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こども「折々のうた」100 |
書名ヨミ |
コドモ オリオリ ノ ウタ ヒャク |
副書名 |
10歳から読みたい日本詩歌の決定版! |
副書名ヨミ |
ジッサイ カラ ヨミタイ ニホン シイカ ノ ケッテイバン |
著者名 |
大岡 信/著
長谷川 櫂/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-227204-0 |
分類記号 |
911.104
|
著者紹介 |
1931〜2017年。静岡県出身。詩人、批評家。東京芸術大学名誉教授。日本ペンクラブ元会長。戦後詩を代表する詩人のひとり。「折々のうた」で菊池寛賞、「紀貫之」で読売文学賞受賞。 |
内容紹介 |
松尾芭蕉、小林一茶、石川啄木など、教科書でもなじみ深い作者から、現代作者まで。詩人・大岡信が『朝日新聞』に連載した詩歌のコラム「折々のうた」より、知っておきたい短歌と俳句を50ずつ収録する。 |
内容紹介(児童書) |
詩人・大岡信(おおおかまこと)が『朝日新聞』一面に書きつづけた詩歌のコラム「折々のうた」。その中から短歌と俳句(はいく)だけ50ずつ選び、時代の流れに沿(そ)って紹介(しょうかい)。右ページには短歌や俳句とその作者、現代語訳(げんだいごやく)、左ページには解説文(かいせつぶん)がのっています。 |
目次
内容細目
もどる