蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おきにいりのしろいドレスをきてレストランにいきました
|
著者名 |
渡辺 朋/作
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026536977 | 図書 | Pワタナ// | | 在庫 | L20F | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211345318 | 図書 | Pワタナ// | | 予約あり | 52,53 | 児童書(J) | |
× |
3 |
大正 | | 5711356096 | 図書 | Pワタナ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
浪速 | | 5911271293 | 図書 | Pワタナ// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
西淀川 | | 6011529937 | 図書 | Pワタナ// | | 貸出中 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
× |
6 |
淀川 | | 6111304462 | 図書 | Pワタナ// | | 貸出中 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
× |
7 |
東淀川 | | 6211680001 | 図書 | Pワタナ// | | 貸出中 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
× |
8 |
東成 | | 6311423583 | 図書 | Pワタナ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
旭 | | 6511612548 | 図書 | Pワタナ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
城東 | | 6611436285 | 図書 | Pワタナ// | | 貸出中 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
× |
11 |
阿倍野 | | 6811517975 | 図書 | Pワタナ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
住吉 | | 7011453466 | 図書 | Pワタナ// | | 貸出中 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
× |
13 |
東住吉 | | 7111308651 | 図書 | Pワタナ// | | 貸出中 | 34 | 児童書(J) | |
× |
14 |
平野 | | 7211540633 | 図書 | Pワタナ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012163572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ世(ゆー)の記憶 |
書名ヨミ |
アメリカユー ノ キオク |
副書名 |
米軍政下の沖縄 |
副書名ヨミ |
ベイグンセイカ ノ オキナワ |
著者名 |
森口 豁/写真・文
|
出版者 |
高文研
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ |
124p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87498-449-9 |
分類記号 |
219.9072
|
著者紹介 |
1937年東京生まれ。フリージャーナリスト。琉球新報社会部記者や日本テレビ沖縄特派員として米軍統治下の沖縄で長く暮らした。沖縄を語る一人の会主宰。著書に「だれも沖縄を知らない」等。 |
内容紹介 |
1950年代から70年代、日本本土が高度成長へ向けて走り始めたころ、沖縄はまだアメリカの支配下にあった-。「歴史年表の空白」を明かす40点の写真と、沖縄に対する様々な思いを綴る。 |
目次
内容細目
もどる