蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024107185 | 図書 | 369.31//防災 | | 在庫 | R47,R48,R49,R50 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Churchill Winston Leonard Spencer
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013579483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
震災被災者と足湯ボランティア |
書名ヨミ |
シンサイ ヒサイシャ ト アシユ ボランティア |
副書名 |
「つぶやき」から自立へと向かうケアの試み |
副書名ヨミ |
ツブヤキ カラ ジリツ エト ムカウ ケア ノ ココロミ |
著者名 |
似田貝 香門/編著
村井 雅清/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ |
267p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86500-041-2 |
分類記号 |
369.31
|
著者紹介 |
1943年生まれ。東京大学名誉教授、東京大学被災地支援ネットワーク代表幹事。 1950年生まれ。被災地NGO協働センター顧問、神戸松蔭女子学院大学非常勤講師。 |
内容紹介 |
「つぶやき」を聴き、それを被災者の「声」として受けとめ、そこから支援のつながりとひろがりを模索するケア活動としての足湯ボランティア。足湯ボランティア、災害支援団体、ケア職能者、社会学研究者による協働の記録。 |
目次
内容細目
もどる