蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025414523 | 図書 | 480// | | 在庫 | L11A | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014660373 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生き物たちの地球 1 |
書名ヨミ |
イキモノタチ ノ チキュウ |
著者名 |
前川 貴行/写真・文
|
出版者 |
朝日学生新聞社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ |
96p |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-909064-72-1 |
分類記号 |
480
|
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。動物写真家。日本、北米、アフリカ等で野生動物の生きる姿をテーマに撮影に取り組む。日本写真協会賞新人賞、日経ナショナルジオグラフィック写真賞グランプリ受賞。 |
内容紹介 |
極北のホッキョクグマ、アフリカのマウンテンゴリラ、インドのベンガルトラ…。見て感じる、読んで学ぶ、生き物たちの写真集。『朝日小学生新聞』連載を加筆し書籍化。 |
内容紹介(児童書) |
生き物たちとの出会いを求めて、世界のいろいろな場所に行きました。雪と氷にとざされた極北の氷原。甲(かん)高い虫の鳴き声がこだまする熱帯のジャングル。地平線の彼方(かなた)までつづくサバンナ。そこにはさまざまな生き物たちがすんでいます。野生動物たちの姿(すがた)を写真で紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる