蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1019800877 | 図書 | 166// | | 在庫 | L8A | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
市民と野党の共闘 : 未完の課題と…
児玉 勇二/編,…
異論排除に向かう社会 : トランプ…
ティモシー・ジッ…
表現の自由とメディアの現在史 : …
田島 泰彦/著
改憲 : どう考える緊急事態条項・…
梓澤 和幸/著
物言えぬ恐怖の時代がやってくる :…
田島 泰彦/編著
築地移転の謎なぜ汚染地なのか : …
梓澤 和幸/編著…
スノーデン・ショック : 民主主義…
デイヴィッド・ラ…
逐条解説特定秘密保護法
青井 未帆/著,…
リーガルマインド : 自分の頭で考…
梓澤 和幸/著
特定秘密保護法とその先にあるもの …
村井 敏邦/編,…
秘密保護法何が問題か : 検証と批…
海渡 雄一/編,…
前夜 : 日本国憲法と自民党改憲案…
梓澤 和幸/著,…
情報公開法・個人情報保護法・公文書…
右崎 正博/編,…
秘密保全法批判 : 脅かされる知る…
田島 泰彦/編,…
表現の自由とメディア
田島 泰彦/編著…
共通番号制度のカラクリ : マイナ…
田島 泰彦/編,…
国家と情報 : 警視庁公安部「イス…
青木 理/編著,…
監視スタディーズ : 「見ること」…
デイヴィッド・ラ…
調査報道がジャーナリズムを変える
田島 泰彦/編,…
新聞学
浜田 純一/編,…
ジャーナリストが危ない : 表現の…
田島 泰彦/編,…
報道被害
梓澤 和幸/著
表現の自由とプライバシー : 憲法…
田島 泰彦/編著…
9・11以後の監視 : <監視社会…
デイヴィッド・ラ…
この国に言論の自由はあるのか : …
田島 泰彦/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011482277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドキドキ!仙人伝説 |
書名ヨミ |
ドキドキ センニン デンセツ |
著者名 |
吉川 豊/作・画
|
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ |
109p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-652-01542-1 |
分類記号 |
166
|
著者紹介 |
1958年神奈川県生まれ。中央大学経済学部卒業後、永井豪のダイナミックプロダクション所属を経て、独立。作品に「まんが人間の歴史」「まんがことわざ研究所」など。 |
内容紹介 |
自由に空を飛び、水の上を歩き、壁をすり抜け…。おまけに不老不死の体を持つ仙人。仙人になるにはどうしたらいいんだろう? 少年・李白を主人公に、仙人の不思議な世界を漫画で面白く、わかりやすく紹介します。 |
内容紹介(児童書) |
神のようであり、神ではない。妖怪(ようかい)のようで妖怪ではない。基本的(きほんてき)には人間。なのに空を飛び、なんにでも変身できるし、なおかつ不老不死であるという仙人(せんにん)になるにはどうすればいいの?仙人・王丹面(ワンタンメン)が、まんがで楽しく紹介(しょうかい)する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
裁判員制度と表現の自由 |
田島 泰彦/著 |
|
|
|
2 |
裁判員制度とはどんなものか |
菅野 亮/著 |
|
|
|
3 |
刑事裁判の現状から裁判報道の意義を問い直す |
坂井 眞/著 |
|
|
|
4 |
裁判員選任過程についての問題点 |
大城 聡/著 |
|
|
|
5 |
公判前整理手続きと知る権利 |
梓澤 和幸/著 |
|
|
|
6 |
捜査段階の取材と報道 |
日隅 一雄/著 |
|
|
|
7 |
弁護人の報道機関への関わり方について |
飯田 正剛/著 |
|
|
|
8 |
裁判員法と守秘義務 |
眞田 範行/著 |
|
|
|
9 |
裁判員制度における犯罪被害者参加手続き |
出口 裕規/著 |
|
|
|
10 |
取材記者の立場から |
瀬口 晴義/著 |
|
|
|
11 |
裁判員制度について考えること |
菅野 亮/著 |
|
|
|
12 |
被疑者・被告人の適正手続きの保障について |
渕野 貴生/著 |
|
|
|
13 |
新しい刑事手続きは開かれているか |
|
|
|
|
もどる