蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読みやすい、わかりやすい脳梗塞35の重要ポイント
|
著者名 |
森本 将史/著
|
出版者 |
現代書林
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
BM | | 3011539388 | 図書 | 493.7/ヨミヤ/ | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
2 |
都島 | | 5211236459 | 図書 | 493.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5511528118 | 図書 | 493.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
天王寺 | | 5811442994 | 図書 | 493.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
浪速 | | 5911158284 | 図書 | 493.7// | | 在庫 | 20 | 一般書(A) | |
○ |
6 |
旭 | | 6511467414 | 図書 | 493.7// | | 在庫 | 27 | 一般書(A) | |
○ |
7 |
鶴見 | | 6711403144 | 図書 | 493.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
阿倍野 | | 6811399424 | 図書 | 493.7// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014668026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読みやすい、わかりやすい脳梗塞35の重要ポイント |
書名ヨミ |
ヨミヤスイ ワカリヤスイ ノウコウソク サンジュウゴ ノ ジュウヨウ ポイント |
副書名 |
「認知症」「寝たきり」を予防するために気をつけること 会話形式の本 |
副書名ヨミ |
ニンチショウ ネタキリ オ ヨボウ スル タメ ニ キ オ ツケル コト カイワ ケイシキ ノ ホン |
著者名 |
森本 将史/著
|
出版者 |
現代書林
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7745-1770-4 |
分類記号 |
493.73
|
著者紹介 |
京都大学医学部卒業。医学博士・脳神経外科医、IMS横浜新都市脳神経外科病院院長。専門分野は「寝たきり」「認知症」の主要原因である脳卒中疾患(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)。 |
内容紹介 |
「寝たきり」「若年性認知症」の主要原因は「脳卒中」。脳卒中の圧倒的割合を占める「脳梗塞」の予防と治療についての35の重要ポイントを、会話形式でわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる