蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
入門ブッダの教え (洋泉社MOOK)
|
叢書名 |
洋泉社MOOK
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022994048 | 図書 | 1/1086/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012715040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
入門ブッダの教え (洋泉社MOOK) |
書名ヨミ |
ニュウモン ブッダ ノ オシエ |
叢書名 |
洋泉社MOOK
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ |
111p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-8003-0128-4 |
分類記号 |
182.8
|
内容紹介 |
人間ブッダとはどのような素顔の人物だったのか? その教えとはどのような内容だったのか? ブッダの伝説と波乱に満ちた生涯をたどり、語り残された言葉をひもとくことで、ブッダの教えの核心に迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
バルカン史の前提 |
柴 宜弘/著 |
|
|
|
2 |
バルカン史の黎明 |
金原 保夫/著 |
|
|
|
3 |
中世のバルカン |
金原 保夫/著 |
|
|
|
4 |
オスマン支配の時代 |
佐原 徹哉/著 |
|
|
|
5 |
ナショナリズムの勃興と独立国家の形成 |
佐原 徹哉/著 |
|
|
|
もどる