蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
18 |
在庫数 |
18 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1025439272 | 図書 | 372/C100/ | | 在庫 | R8B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1049625088 | 図書 | 372/100/2019 | | 在庫 | R17A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫大阪 | 1025443084 | 図書 | 372/100/2019 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
北 | | 5111199955 | 図書 | 372//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
都島 | | 5211238174 | 図書 | 372//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
福島 | | 5340675882 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | 53 | 一般書(A) | |
○ |
7 |
此花 | | 5411266207 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | 39,40,41B | 一般書(A) | |
○ |
8 |
島之内 | | 5511529322 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | 6A,6B,25A | 一般書(A) | |
○ |
9 |
大正 | | 5740543557 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | おおさかのほん | 一般書(A) | |
○ |
10 |
浪速 | | 5911160454 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | 47 | 一般書(A) | |
○ |
11 |
西淀川 | | 6011413520 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | 49 | 一般書(A) | |
○ |
12 |
生野 | | 6411258665 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | 2,5 | 一般書(A) | |
○ |
13 |
旭 | | 6511469329 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
14 |
鶴見 | | 6711404449 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | 1A | 一般書(A) | |
○ |
15 |
住吉 | | 7011333957 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | A-23 | 一般書(A) | |
○ |
16 |
東住吉 | | 7111202110 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | 20,21 | 一般書(A) | |
○ |
17 |
平野 | | 7211428540 | 図書 | 372//郷土 | | 在庫 | 8A | 一般書(A) | |
○ |
18 |
西成 | | 7311171537 | 図書 | 372//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014672623 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緒方洪庵と適塾 (大阪大学社学共創叢書) |
書名ヨミ |
オガタ コウアン ト テキジュク |
叢書名 |
大阪大学社学共創叢書
|
著者名 |
大阪大学適塾記念センター/編集
|
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ |
92p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87259-675-5 |
分類記号 |
372.105
|
内容紹介 |
緒方洪庵の生い立ちと学問、医師としての業績と薬の見識、種痘事業やコレラ対策など、その全生涯を図版を交えて紹介する。また家族や適塾の塾生、明治期大阪の医学行政、建築物としての適塾の文化的側面についても触れる。 |
目次
内容細目
もどる