蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1025482173 | 図書 | 375/P200/ | | 在庫 | R8B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫大阪 | 1025480557 | 図書 | 375/200/2019 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014681677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教えるから学ぶへ |
書名ヨミ |
オシエル カラ マナブ エ |
副書名 |
協同的学びとの出会い |
副書名ヨミ |
キョウドウテキ マナビ トノ デアイ |
著者名 |
丹松 美代志/著
丹松 美恵子/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ |
4,226p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7710-3199-9 |
分類記号 |
375.13
|
著者紹介 |
1950年鳥取県生まれ。大阪教育大学卒業。おおさか学びの会会長、学びの共同体研究会スーパーバイザー等。 1958年岡山県生まれ。天理大学卒業。池田市立北豊島中学校教諭。 |
内容紹介 |
子どもたちが困難を乗り越え、自分らしく生き抜くために必要な「協同的学び」。生徒どうし、先生と生徒が対話的なコミュニケーションをとりながら、主体的で深い学びをめざす「協同的学び」の実践を具体例とともに紹介する。 |
目次
内容細目
もどる