蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025434562 | 図書 | 312.1// | | 在庫 | L7B,L8B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
住之江 | | 6911241187 | 図書 | 312// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014682291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自公政権とは何か (ちくま新書) |
書名ヨミ |
ジコウ セイケン トワ ナニカ |
副書名 |
「連立」にみる強さの正体 |
副書名ヨミ |
レンリツ ニ ミル ツヨサ ノ ショウタイ |
叢書名 |
ちくま新書
|
著者名 |
中北 浩爾/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ |
364p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07216-0 |
分類記号 |
312.1
|
著者紹介 |
1968年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科教授。博士(法学)。専攻は政治学、特に日本政治外交史・現代日本政治論。著書に「自民党」「自民党政治の変容」など。 |
内容紹介 |
2016年の参院選以降、衆参両院で過半数を占める自民党は、単独政権が可能なのに、なぜ連立を解消しないのか? 自公政権を中心に多角的な分析を行い、強さの理由を解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる