蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1018421667 | 図書 | 302.27// | | 在庫 | L6A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6211007742 | 図書 | 302.2// | | 在庫 | 8 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010836783 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イスラームの生活を知る事典 |
書名ヨミ |
イスラーム ノ セイカツ オ シル ジテン |
著者名 |
塩尻 和子/著
池田 美佐子/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-490-10658-0 |
分類記号 |
302.27
|
著者紹介 |
1944年岡山市生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻助教授。 1955年北九州市生まれ。光陵女子短期大学助教授。 |
内容紹介 |
イスラーム教徒(ムスリム)は、どのように日々の生活を送っているのか。イスラーム教は、生活とどのように関わりあっているのか。発祥のアラブ地域を中心に、現地情報を満載して記述する。 |
目次
内容細目
もどる