蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025468776 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | L6B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211240170 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
此花 | | 5411268062 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | 21,31,31 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511531260 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
東成 | | 6311318361 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | J-6A | 児童書(J) | |
○ |
6 |
城東 | | 6611308989 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | 子どもの本6A | 児童書(J) | |
○ |
7 |
阿倍野 | | 6811404034 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | 1B | 児童書(J) | |
○ |
8 |
平野 | | 7211430454 | 図書 | 913.9// | | 在庫 | 28A | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014696725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
春風亭一之輔のおもしろ落語入門 おかわり! |
書名ヨミ |
シュンプウテイ イチノスケ ノ オモシロ ラクゴ ニュウモン |
著者名 |
春風亭 一之輔/落語
山口 晃/画
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ |
123p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-09-227199-9 |
分類記号 |
913.7
|
著者紹介 |
1978年千葉県生まれ。日本大学芸術学部卒業。落語家。春風亭一朝に入門。2004年二ツ目昇進。12年、異例の21人抜きで真打ち昇進。NHK新人演芸大賞、文化庁芸術祭賞新人賞を受賞。 |
内容紹介 |
子どもが楽しめる古典落語をセレクト。落語の舞台、決まり事を織り込みながら、「桃太郎」「かぼちゃ屋」「化物使い」「芝浜」など全7本を、春風亭一之輔の語り口と山口晃の絵で紹介する。 |
内容紹介(児童書) |
着物を着た人が、座布団(ざぶとん)の上に座(すわ)って、一人で物語を語る、昔からの話芸「落語」。たくさんある噺(はなし)の中から、楽しい古典落語を7つ紹介(しょうかい)します。落語家になるにはどうしたらいいかも解説(かいせつ)します。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
つる |
|
|
|
|
2 |
桃太郎 |
|
|
|
|
3 |
かぼちゃ屋 |
|
|
|
|
4 |
粗忽の釘 |
|
|
|
|
5 |
化物使い |
|
|
|
|
6 |
代脈 |
|
|
|
|
7 |
芝浜 |
|
|
|
|
もどる