蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023039314 | 図書 | 369.41//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012741887 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤ちゃんポストと緊急下の女性 |
書名ヨミ |
アカチャン ポスト ト キンキュウカ ノ ジョセイ |
副書名 |
未完の母子救済プロジェクト |
副書名ヨミ |
ミカン ノ ボシ キュウサイ プロジェクト |
著者名 |
柏木 恭典/著
|
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ |
8,257,10p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7628-2805-8 |
分類記号 |
369.41
|
著者紹介 |
1975年三重県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。千葉経済大学短期大学部こども学科准教授。共著に「学校という対話空間」など。 |
内容紹介 |
緊急下の女性という最も暗き存在に光を当て、赤ちゃんポストの本質的な課題に迫った本。赤ちゃんポストのこれまでの議論を包括し、ドイツ語圏の赤ちゃんポストの実態や研究の動向を踏まえ、今、何が問題なのかを正しく示す。 |
目次
内容細目
もどる