蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
生野 | | 6411378349 | 図書 | 280//韓国・朝鮮 | | 在庫 | 29,32 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンドレアス・ヴィルシング ベルトルト・コーラー ウルリヒ・ヴィルヘルム 板橋 拓己 小野寺 拓也
ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) 民主主義
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015537065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国の今を映す、12人の輝く瞬間 (クオンインタビューシリーズ) |
書名ヨミ |
カンコク ノ イマ オ ウツス ジュウニニン ノ カガヤク シュンカン |
叢書名 |
クオンインタビューシリーズ
|
著者名 |
イ ジンスン/著
伊東 順子/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
クオン
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ |
358p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910214-59-7 |
分類記号 |
282.1
|
著者紹介 |
米国のラトガーズ大学にて博士号を取得。オールド・ドミニオン大学助教授を務めた後、帰国。財団法人ワグル理事長。市民参与政治と青年活動家養成を目的とした活動を展開。 |
内容紹介 |
だれの人生も完璧に美しくはない。だが、誰にも美しく輝く一瞬がある-。セウォル号、官僚のジレンマ、加害者としてのベトナム戦争など、韓国社会の片隅で確かな光を放つ12人の声を収録。翻訳者のコラムも掲載。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
<政治文化>理性に訴える |
アンドレアス・ヴィルシング/著 |
|
|
|
2 |
<政党システム>敵と友のはざまで |
ホルスト・メラー/著 |
|
|
|
3 |
<メディア>政治的言語とメディア |
ウーテ・ダニエル/著 |
|
|
|
4 |
<有権者>抵抗の国民政党 |
ユルゲン・W.ファルター/著 |
|
|
|
5 |
<経済>ヴァイマル共和国の真の墓掘人 |
ヴェルナー・プルンペ/著 |
|
|
|
6 |
<国際環境>番人なき秩序 |
ヘルフリート・ミュンクラー/著 |
|
|
|
7 |
<外国からのまなざし>不可解なるドイツ |
エレーヌ・ミアル=ドラクロワ/著 |
|
|
|
8 |
警戒を怠らないということ |
アンドレアス・ヴィルシング/著 |
|
|
|
もどる