蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
都島 | | 5211356059 | 図書 | 911.3// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
福島 | | 5311331564 | 図書 | 911.3// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
港 | | 5611334656 | 図書 | 911.3//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
平野 | | 7211550871 | 図書 | 911.3// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ギリシア(古代) ローマ(古代) オリエント 古銭 肖像彫刻
ギリシア(古代) ローマ(古代) オリエント 古銭 肖像彫刻
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015303464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芭蕉庵蕪村碑金福寺参詣記 (上方文庫別巻シリーズ) |
書名ヨミ |
バショウアン ブソン ヒ コンプクジ サンケイキ |
叢書名 |
上方文庫別巻シリーズ
|
著者名 |
藤田 真一/編
富田 志津子/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ |
122p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7576-1051-4 |
分類記号 |
911.32
|
内容紹介 |
蕪村が眠る寺として知られ、蕪村一門が協力してつくり上げた芭蕉庵がある寺としても有名な京都市左京区の金福寺。江戸時代に寺を訪れた人びとが書き残してきた俳句や和歌、漢詩を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる