蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025544477 | 図書 | 410.12// | | 在庫 | R1B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Frege Gottlob 記号論理学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014737267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界を満たす論理 |
書名ヨミ |
セカイ オ ミタス ロンリ |
副書名 |
フレーゲの形而上学と方法 |
副書名ヨミ |
フレーゲ ノ ケイジジョウガク ト ホウホウ |
著者名 |
荒畑 靖宏/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ |
4,220p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-10276-1 |
分類記号 |
410.96
|
著者紹介 |
1971年東京都生まれ。フライブルク大学哲学部大学院博士課程修了(Dr.Phil.)。慶應義塾大学文学部准教授。著書に「世界内存在の解釈学」など。 |
内容紹介 |
フレーゲが最後まで手放さなかった「汎論理主義」とは。形而上学との関連においてこそ見えてくる、時代を超えた哲学者フレーゲの真の姿を解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる