蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025526789 | 図書 | 318.6// | | 在庫 | L11A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014737379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
九州地域学 |
書名ヨミ |
キュウシュウ チイキガク |
著者名 |
千 相哲/編著
宗像 優/編著
末松 剛/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ |
8,200p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7710-3238-5 |
分類記号 |
318.69
|
著者紹介 |
九州産業大学地域共創学部観光学科教授。専門は観光学。 九州産業大学地域共創学部地域づくり学科教授。専門は政治学、行政学。 |
内容紹介 |
九州活性化のカギはどこにあるのか。九州地域を文化、環境、産業、政策、観光の5つの観点から多角的に捉えて、九州地域の発展に必要な視点や考え方を探り、未来を共創することをめざす。 |
目次
内容細目
もどる