蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023953480 | 図書 | 521.6//2015 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511419680 | 図書 | 521// | | 在庫 | 5A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6611122828 | 図書 | 521// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アウトサイダー・アート アトリエ インカーブ
アウトサイダー・アート アトリエ インカーブ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013454972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本建築思想史 (atプラス叢書) |
書名ヨミ |
ニホン ケンチク シソウシ |
叢書名 |
atプラス叢書
|
著者名 |
磯崎 新/著
横手 義洋/聞き手
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ |
349,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7783-1421-7 |
分類記号 |
523.1
|
著者紹介 |
1931年大分生まれ。丹下健三に師事し、63年磯崎新アトリエ設立。代表作に、大分県立図書館(現アートプラザ)、群馬県立近代美術館など多数。 |
内容紹介 |
モダニズムと伝統、戦時下の近代建築、国際コンペの役割、21世紀を告げる建築…。類まれな建築家、磯崎新が近代建築をめぐる思考の軌跡を語る。 |
目次
内容細目
もどる