蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1024794172 | 図書 | 210.1/タタ/2017 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
阿倍野 | | 6811362760 | 図書 | 210.1// | | 在庫 | 5 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野口 昌夫 石川 清 稲川 直樹 桑木野 幸司 赤松 加寿江
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014288740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦いで読む日本の歴史 2 |
書名ヨミ |
タタカイ デ ヨム ニホン ノ レキシ |
著者名 |
矢部 健太郎/監修
sonio/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7746-2102-9 |
分類記号 |
210.19
|
内容紹介 |
史実にもとづく歴史上のことがらを基本に、日本の歴史の転換点となった戦いをフィクションを交えて読みやすくまとめたシリーズ。2は、武家政権が日本の政治をにぎっていた鎌倉・室町時代の戦いを取りあげる。 |
内容紹介(児童書) |
鎌倉(かまくら)時代と室町時代、日本の政治(せいじ)は武士(ぶし)たちによる「武家政権(せいけん)」がにぎっていた。そして、外国からの侵略(しんりゃく)、政権内部での権力争いなど、さまざまな戦いをくり返しながら武家政権はつづいていった。それらの戦いを紹介(しょうかい)する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序論 |
樺山 紘一/著 |
|
|
|
2 |
建築史家の眼差しをもった建築家の誕生 |
石川 清/著 |
|
|
|
3 |
都市設計家ヴァザーリ |
野口 昌夫/著 |
|
|
|
4 |
建築家ヴァザーリ |
稲川 直樹/著 |
|
|
|
5 |
庭園設計家ヴァザーリ |
桑木野 幸司/著 |
|
|
|
6 |
祝祭演出家ヴァザーリ |
赤松 加寿江/著 |
|
|
|
もどる