蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fポ雑誌 | 1057215905 | 雑誌 | エイヨウトリ// | | 予約あり | R28A,R33B | 一般書(A) | |
× |
2 |
都島 | | 5250281275 | 雑誌 | | | 貸出中 | 12,12,13,13,14A,14A | 一般書(A) | |
× |
3 |
福島 | | 5350314471 | 雑誌 | | | 貸出中 | 雑誌コーナー | 一般書(A) | |
× |
4 |
島之内 | | 5550421571 | 雑誌 | | | 貸出中 | 23A,23B,24A,24B | 一般書(A) | |
× |
5 |
天王寺 | | 5850494336 | 雑誌 | | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
6 |
淀川 | | 6150304696 | 雑誌 | | | 予約あり | 雑誌 | 一般書(A) | |
× |
7 |
東淀川 | | 6250489694 | 雑誌 | | | 貸出中 | 雑誌 | 一般書(A) | |
× |
8 |
旭 | | 6550500836 | 雑誌 | | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
9 |
鶴見 | | 6750429430 | 雑誌 | | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
10 |
阿倍野 | | 6850445179 | 雑誌 | | | 貸出中 | 雑誌 | 一般書(A) | |
× |
11 |
住吉 | | 7050407910 | 雑誌 | | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
12 |
平野 | | 7250447914 | 雑誌 | | | 予約あり | 雑誌,雑誌 | 一般書(A) | |
× |
13 |
西成 | | 7350278250 | 雑誌 | | | 予約あり | A35,A38 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012178896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Big Boat SELECTION 2010-2011(KAZIムック) |
書名ヨミ |
ビッグ ボート セレクション |
副書名 |
大型モーターボート撰集 |
副書名ヨミ |
オオガタ モーターボート センシュウ |
叢書名 |
KAZIムック
|
出版者 |
舵社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ |
128p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8072-9434-3 |
分類記号 |
556.79
|
内容紹介 |
アジム80で航くプレハネムーンクルージング、世界のビッグボード事情、最新大型ボート試乗レポート、グランドバンクス合同クルージング、第1回カボカップレポートなどを収録。カレンダー付き。 |
目次
1 |
特集 ひとり暮らしの食事術
|
1 |
かならず味が決まる 1人分レシピ ページ:8
牧野直子
|
2 |
ゆる作りおき七変化 ページ:17
藤井恵
|
3 |
1人分だからおいしい料理 ページ:27
馬田草織
|
2 |
読み物
|
1 |
春のスタイルアップウォーキング ページ:73
篠田洋江
|
2 |
鼻水のふしぎ ページ:78
松根彰志
|
3 |
料理
|
1 |
豆板醬を作ってみませんか ページ:38
李映林
|
4 |
特別企画
|
1 |
連載特別編 佐々木敏がズバリ読む栄養データ インドネシア(バリ島)〜テンペとウォレス線と花と瞑想の島〜 ページ:49
佐々木敏
|
5 |
特別連載
|
1 |
コマゴメ防災新聞 ひとり暮らしの防災ヒント ページ:56
今泉マユ子
|
2 |
私の献立日記 長谷川あかりさん ページ:64
|
6 |
90th anniversary
|
1 |
『栄養と料理』表紙ギャラリー ページ:6
|
7 |
連載
|
1 |
きょうも元気に ページ:1
香川明夫
|
2 |
思い出の味 芸人 関太さん ページ:4
関太
|
3 |
「栄養」の仕事人 多彩な経験を生かし管理栄養士をサポート 宮崎奈津季さん ページ:60
|
4 |
ナッジの極意 ページ:84
林芙美
|
5 |
食品安全トピックス ページ:86
|
6 |
このコトバ、国語辞典に聞いてみよっ ページ:88
サンキュータツオ
|
7 |
栄養watch ページ:90
香川靖雄
|
8 |
佐々木敏がズバリ読む栄養データ ページ:95
佐々木敏
|
9 |
新米パパ登坂淳一さんのお料理ドリル ページ:121
登坂淳一
|
10 |
レシピカード ごぼう ページ:124
石黒裕紀
|
11 |
管理栄養士のリスキリング講座 ページ:132
永吉峰子
|
12 |
季節のティーペアリング ページ:134
ブレケル・オスカル
|
13 |
女子栄養大学出版部の本 ページ:94
|
14 |
お便りひろば ページ:100
|
15 |
催し物カレンダー ページ:101
|
16 |
本と映画の楽しみ ページ:102
|
17 |
「四群点数法」を活用して栄養バランスを整えよう ページ:105
|
18 |
「四群点数法」の基本
|
19 |
おもな食品の1点(80kcal)あたりの重量
|
20 |
「調味パーセント」をマスターしよう ページ:107
|
21 |
1人分が基本の栄養成分値 ページ:108
|
22 |
アンケート封筒・用紙 ページ:117
|
23 |
編集後記・広告目次 ページ:120
|
24 |
リビング&プレゼント ページ:130
|
25 |
バックナンバーのご案内 ページ:133
|
26 |
次号予告 ページ:136
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ひとり暮らしの食事術 |
|
|
|
|
もどる