蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021806748 | 図書 | 319.1//2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012229704 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日米安保は必要か? |
書名ヨミ |
ニチベイ アンポ ワ ヒツヨウ カ |
副書名 |
安保条約の条文を読んで見えてきたこと |
副書名ヨミ |
アンポ ジョウヤク ノ ジョウブン オ ヨンデ ミエテ キタ コト |
著者名 |
大内 要三/著
|
出版者 |
窓社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ |
154p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89625-101-2 |
分類記号 |
319.1053
|
著者紹介 |
1947年千葉県生まれ。編集者、平和運動者。日本ジャーナリスト会議会員。著書に「一日五厘の学校再建物語」「日米安保を読み解く」など。 |
内容紹介 |
日米安保では平和と安全は保障されない! 日米安保条約を逐条解説し、その実態がどこまで条文と離れているのかを検討。そのうえで、日米安保条約が本当に必要なものであるのかどうかを考える。 |
目次
内容細目
もどる