蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F言語 | 1025571322 | 図書 | 810.7// | | 在庫 | R13A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014768644 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
探索的コーパス言語学 |
書名ヨミ |
タンサクテキ コーパス ゲンゴガク |
副書名 |
データ主導の日本語研究・試論 |
副書名ヨミ |
データ シュドウ ノ ニホンゴ ケンキュウ シロン |
著者名 |
石井 正彦/著
|
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ |
6,382p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87259-692-2 |
分類記号 |
810.7
|
著者紹介 |
1958年福島県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程退学。博士(文学)。大阪大学大学院文学研究科教授。著書に「現代日本語の複合語形成論」など。 |
内容紹介 |
探索的コーパス言語学の視点に立ち、コーパスを用いたデータ主導型の日本語研究の可能性を、いくつかの事例的研究と方法論的検討をもとに試行的に論じる。 |
目次
内容細目
もどる