蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026852135 | 図書 | 321.1// | | 在庫 | L12A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015598747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平和と人権の思想史 (学術選書) |
書名ヨミ |
ヘイワ ト ジンケン ノ シソウシ |
副書名 |
近代自然法思想と哲学 |
副書名ヨミ |
キンダイ シゼンホウ シソウ ト テツガク |
叢書名 |
学術選書
|
著者名 |
本田 裕志/著
|
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ |
8,335p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8140-0554-3 |
分類記号 |
321.1
|
著者紹介 |
東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。龍谷大学文学部元教授。著書に「ベルクソン哲学における空間・延長・物質」など。 |
内容紹介 |
近代を代表する6人の思想家を取り上げ、彼らのうちに自然法概念を軸とした共通の問題意識があり、それをめぐる思考努力が時代を経るにつれ、平和の思想・人権擁護の思想として具体化・哲学的深化したことを浮かび上がらせる。 |
目次
内容細目
もどる