蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1025605575 | 図書 | 323.1// | | 在庫 | L25B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
福島 | | 5311234347 | 図書 | 323//ヤング | | 在庫 | 33 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
此花 | | 5411282501 | 図書 | 323// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
浪速 | | 5911176237 | 図書 | 323//ヤング | | 在庫 | 39 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
西淀川 | | 6011433999 | 図書 | 323//ヤング | | 在庫 | こどもH | 一般書(A) | |
○ |
6 |
生野 | | 6411274837 | 図書 | 323// | | 貸出中 | 9 | 一般書(A) | |
× |
7 |
城東 | | 6611328458 | 図書 | 323//ヤング | | 在庫 | 1A | 一般書(A) | |
○ |
8 |
阿倍野 | | 6811420014 | 図書 | 323//ヤング | | 在庫 | 31A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014788179 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての憲法 (ちくまプリマー新書) |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ケンポウ |
叢書名 |
ちくまプリマー新書
|
著者名 |
篠田 英朗/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ |
206p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68367-0 |
分類記号 |
323.14
|
著者紹介 |
1968年生まれ。ロンドン大学LSE博士課程修了。東京外国語大学総合国際学研究院教授。「平和構築と法の支配」で大佛次郎論壇賞、「「国家主権」という思想」でサントリー学芸賞を受賞。 |
内容紹介 |
護憲派vs.改憲派の不毛な対立を越えて-。国際主義を強調する日本国憲法の内容を、気鋭の国際政治学者が、歴史的経緯をふまえ、平易に解説する。ほんとうの平和を考える憲法入門講義。質疑応答も収録。 |
内容紹介(児童書) |
日本国憲法の制定過程を、ポツダム宣言受諾後の「ポツダム・プロセス」として見ることで、憲法の本当の姿がわかる!気鋭の国際政治学者・篠田英朗(しのだひであき)が、憲法の前文と九条に焦点をあてて、その基本的性格をわかりやすく解説する。世界水準の憲法入門講義。 |
目次
内容細目
もどる