蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1025868744 | 図書 | 498.6// | | 在庫 | R12A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
大正 | | 5740564710 | 図書 | 498.6// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
服装-歴史 髪形-歴史 新聞小説 さし絵
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014960512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
僕が「PCR」原理主義に反対する理由 (インターナショナル新書) |
書名ヨミ |
ボク ガ ピーシーアール ゲンリ シュギ ニ ハンタイ スル リユウ |
副書名 |
幻想と欲望のコロナウイルス |
副書名ヨミ |
ゲンソウ ト ヨクボウ ノ コロナウイルス |
叢書名 |
インターナショナル新書
|
著者名 |
岩田 健太郎/著
|
出版者 |
集英社インターナショナル
集英社(発売)
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7976-8061-4 |
分類記号 |
498.6
|
著者紹介 |
1971年島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学)卒業。医師。神戸大学医学研究科感染症内科教授。著書に「インフルエンザなぜ毎年流行するのか」「ワクチンは怖くない」など。 |
内容紹介 |
「PCR検査を国民全員に」という“俗論”はなぜ間違いなのか。最前線でコロナウイルスと戦う感染症医の著者が、自身が歩んできた波瀾万丈の人生を振り返りつつ、「医学常識の噓」を鋭く、分かりやすく解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる