蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 中央・1F展示1 | 1025839612 | 図書 | 650// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1025541523 | 図書 | 650/キホ/2019 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
BM | | 3011552324 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
北 | | 5111207329 | 図書 | 650// | | 在庫 | J34A | 児童書(J) | |
○ |
5 |
都島 | | 5211248512 | 図書 | 650// | | 在庫 | 41B | 児童書(J) | |
○ |
6 |
福島 | | 5311228422 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
此花 | | 5411276016 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
島之内 | | 5511569807 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
港 | | 5611228627 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
大正 | | 5711257716 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
天王寺 | | 5811454155 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
浪速 | | 5911170792 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
西淀川 | | 6011424964 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
淀川 | | 6111211246 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
東淀川 | | 6211603607 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
東成 | | 6311328097 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
生野 | | 6411330894 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
旭 | | 6511509959 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
城東 | | 6611354652 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
20 |
鶴見 | | 6711412988 | 図書 | 650//花と緑 | | 在庫 | 22 | 児童書(J) | |
○ |
21 |
阿倍野 | | 6811412128 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
22 |
住之江 | | 6911251947 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
23 |
住吉 | | 7011375735 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
24 |
東住吉 | | 7111213554 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
25 |
平野 | | 7211438325 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
26 |
西成 | | 7311210467 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014750069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きほんの木 |
書名ヨミ |
キホン ノ キ |
副書名 |
大きくなる |
副書名ヨミ |
オオキク ナル |
著者名 |
姉崎 一馬/写真
姉崎 エミリー/文
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ |
48p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7520-0902-3 |
分類記号 |
653.2
|
著者紹介 |
自然のたいせつさを子どもと分かちあう「わらだやしき自然教室」を主宰。著書に「雑木林」など。 自然のたいせつさを子どもたちに伝える自然教室のリーダー。著書に「くりばやし」など。 |
内容紹介 |
日本には、野山に生える野生の木が1000種類以上あります。そのなかから、ケヤキ、スギ・ヒノキ、カエデ、ブナ、カバノキなど、とくに大きくなる木10種類を取り上げ、写真とともに紹介します。 |
内容紹介(児童書) |
日本には、野山に生える野生の木が1000種類以上(しゅるいいじょう)あります。背(せ)たけが10センチ以下の小さなものから、30メートルをこえる大きなものまであります。そのなかからケヤキ、カツラ、マツ、カシなど、大きくなる木10種類をとり上げ、写真(しゃしん)とともに紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる