蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
港 | | 5611367946 | 図書 | 908// | | 在庫 | 29A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
浪速 | | 5911312386 | 図書 | 908// | | 在庫 | 7 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014803444 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
10分で読める物語 4年生(よみとく10分) |
書名ヨミ |
ジップン デ ヨメル モノガタリ |
叢書名 |
よみとく10分
|
著者名 |
青木 伸生/選
|
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ |
165,8p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-204990-3 |
分類記号 |
908
|
著者紹介 |
1965年千葉県生まれ。東京都の教員を経て、筑波大学附属小学校教諭。全国国語授業研究会会長。日本国語教育学会常任理事。著書に「思考と表現の枠組みをつくるフレームリーディング」など。 |
内容紹介 |
「谷間に光る緑の風」「ノウサギのふしぎ」「とびこみ」「百人一首」など、国語の先生が選んだ小学4年生のための物語、詩、伝記、短歌などを14作品収録。読書が楽しくなる「物語のとびら」付き。 |
内容紹介(児童書) |
日本のお話、世界のお話、科学のお話、詩など、10分で読むことができる14の作品をあつめました。読みながら、うれしくなったり、かなしい気もちになったり、発見することができたりなど、お話のおもしろさをあじわうことができます。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
谷間に光る緑の風 |
花岡 大学/作 |
たかす かずみ/絵 |
|
|
2 |
ツェねずみ |
宮沢 賢治/作 |
小林 敏也/絵 |
|
|
3 |
ぼくのこと好き? |
大島 かおり/文 |
アンヴィル奈宝子/絵 |
|
|
4 |
心に太陽を持て |
ツェーザル・フライシュレン/原詩 |
山本 有三/訳 |
ささめや ゆき/絵 |
|
5 |
ぬすまれたハンマー |
鈴木 徹郎/文 |
井江 栄/絵 |
|
|
6 |
ノウサギのふしぎ |
小宮 輝之/文 写真 |
|
|
|
7 |
貝がら |
大石 真/作 |
清重 伸之/絵 |
|
|
8 |
古典落語・転失気 |
三遊亭 圓窓/文 |
山口 みねやす/絵 |
|
|
9 |
あめ |
山田 今次/作 |
とよた かずひこ/絵 |
|
|
10 |
とびこみ |
レフ・トルストイ/作 |
宮川 やすえ/訳 |
平 きょうこ/絵 |
|
11 |
百人一首 |
持統天皇/詠み人 |
紀 友則/詠み人 |
小野 小町/詠み人 |
|
12 |
ロボットそうどう |
豊田 有恒/作 |
大庭 賢哉/絵 |
|
|
13 |
古典・桃太郎 |
曲亭 馬琴/著 |
清水 耕蔵/絵 |
|
|
14 |
昔の中国の話からできた言葉 |
水野 ぷりん/絵 |
|
|
|
もどる