蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハンセン病療養所退所者実態調査報告書
|
出版者 |
ふれあい福祉協会
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1040197582 | 図書 | 186.9//2020 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014536384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハンセン病療養所退所者実態調査報告書 |
書名ヨミ |
ハンセンビョウ リョウヨウジョ タイショシャ ジッタイ チョウサ ホウコクショ |
出版者 |
ふれあい福祉協会
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ |
237p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
498.6
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
四国八十八ケ所の成立 |
川岡 勉/著 |
|
|
|
2 |
四国遍路と古典文学 |
西 耕生/著 |
|
|
|
3 |
江戸時代の遍路日記に見る四国 |
胡 光/著 |
|
|
|
4 |
江戸時代の遍路統制 |
井上 淳/著 |
|
|
|
5 |
道標石から見た四国遍路 |
今村 賢司/著 |
|
|
|
6 |
四国遍路と女人禁制 |
森 正康/著 |
|
|
|
7 |
四国遍路と明治維新 |
中川 未来/著 |
|
|
|
8 |
弘法大師空海と四国遍路開創伝承 |
大本 敬久/著 |
|
|
|
9 |
納経帳・般若心経・白衣 |
寺内 浩/著 |
|
|
|
10 |
俳句・文学から見る近現代の四国遍路 |
青木 亮人/著 |
|
|
|
11 |
四国遍路と外国人 |
モートン 常慈/著 |
|
|
|
12 |
現代における四国遍路の諸様相 |
竹川 郁雄/著 |
|
|
|
13 |
アジアの巡礼 |
高橋 弘臣/著 |
|
|
|
14 |
イスラームの巡礼 |
安田 慎/著 |
|
|
|
15 |
ヨーロッパの巡礼 |
山川 廣司/著 |
|
|
|
もどる