蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1049732454 | 図書 | 370.4/キタカ/ | | 在庫 | R16B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012656389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ていねいなのに伝わらない「話せばわかる」症候群 (日経ビジネス人文庫) |
書名ヨミ |
テイネイ ナノニ ツタワラナイ ハナセバ ワカル ショウコウグン |
叢書名 |
日経ビジネス人文庫
|
著者名 |
北川 達夫/著
平田 オリザ/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ |
222p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-532-19670-7 |
分類記号 |
370.4
|
内容紹介 |
論理的に説明しているのにわかってもらえない、何度話し合っても結論が出ない…。その原因は、「話せばわかる」という考え方にあった。演劇と教育のプロが「ニッポン人の対話力」を語り合う。 |
目次
内容細目
もどる