蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1022266884 | 図書 | Nハシエ// | | 在庫 | R20B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一冊の本・絵本が学校を変える
多賀 一郎/著
教師の育て方 : 大学の教師教育×…
武田 信子/著,…
一冊の絵本が子どもを変える : こ…
多賀 一郎/著
小学校の学級づくり&授業づくりpl…
多賀 一郎/編,…
一冊の本が学級を変える : クラス…
多賀 一郎/著
間違いだらけのインクルーシブ教育
多賀 一郎/著,…
子どもを面白がらせるワザ
多賀 一郎/著,…
危機に立つSNS時代の教師たち :…
多賀 一郎/著
小学3年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学5年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学2年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学1年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学6年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
小学4年の学級づくり&授業づくり …
多賀 一郎/編,…
孫子に学ぶ教育の極意
多賀 一郎/著
絵本を使った道徳授業の進め方 : …
多賀 一郎/編著
大学では教えてくれない一年を乗り切…
多賀 一郎/著
問い続ける教師 : 教育の哲学×教…
多賀 一郎/著,…
きれいごと抜きのインクルーシブ教育
多賀 一郎/著,…
多賀一郎の荒れない教室の作り方 :…
多賀 一郎/著
教師のための力量形成の深層
多賀 一郎/著,…
クラスを育てるいいお話
多賀 一郎/編,…
子どもにしみこむいいお話
多賀 一郎/編,…
学校と一緒に安心して子どもを育てる…
多賀 一郎/著
筋肉の「こり」と「痛み」をとる本
多賀 一郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012413723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
崖っぷち (創造するラテンアメリカ) |
書名ヨミ |
ガケップチ |
叢書名 |
創造するラテンアメリカ
|
著者名 |
フェルナンド・バジェホ/著
久野 量一/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ |
209p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87984-298-5 |
分類記号 |
963
|
著者紹介 |
コロンビア・アンティオキア州生まれ。イタリアに留学して映画を学ぶ。小説家。2003年、「崖っぷち」でロムロ・ガジェゴス賞を受賞。 |
内容紹介 |
死に瀕した弟の介護のために母国コロンビアに戻ったフェルナンドが繰り出す、コロンビアへの、カトリックへの、母への、数限りない罵倒。ラテンアメリカでもっとも挑発的な作家の代表作。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
よみがえった谷津干潟 |
木暮 正夫/著 |
|
|
|
2 |
植物にとって花とは何か |
江川 多喜雄/著 |
|
|
|
3 |
博士の数当てクイズ |
和田 常雄/著 |
|
|
|
4 |
天体としての地球 |
前川 光/著 |
|
|
|
5 |
蘭学事始 |
杉田 玄白/著 |
|
|
|
6 |
世界の数字の歴史 |
真船 和夫/著 |
|
|
|
7 |
木曽谷のネズミそうどう |
真船 和夫/著 |
|
|
|
8 |
食塩が水にとけるとどうなる? |
鷹取 健/著 |
|
|
|
9 |
サッカーボールのなぞ |
香原 志勢/著 |
|
|
|
10 |
林のどんぐり |
広井 敏男/著 |
|
|
|
11 |
ヒトという名の動物 |
香原 志勢/著 |
|
|
|
12 |
わたしたちの誕生 |
岩辺 京子/著 |
|
|
|
13 |
月が教えてくれた数え方 |
守屋 義彦/著 |
|
|
|
もどる