蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1022703506 | 図書 | 672.1// | | 在庫 | R41,R45 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012617832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近江商人のビジネス哲学 |
書名ヨミ |
オウミ ショウニン ノ ビジネス テツガク |
著者名 |
童門 冬二/著
|
出版者 |
三方よし研究所
サンライズ出版(発売)
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ |
183p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88325-488-0 |
分類記号 |
672.161
|
著者紹介 |
1927年東京生まれ。東京都庁退職後、執筆活動に専念。滋賀県の「あきんど大使」として各地で講演活動などで活躍。99年勲三等瑞宝章を受章。著書に「近江商人魂」など。 |
内容紹介 |
世間よしに結びつく「自利利他公私一如」の精神こそが、近江商人共通の精神。近江に残る「日本の心」を柱に、著者独特の歴史観の中から、近江商人のビジネス哲学を追求する。滋賀県の広報誌『りっぷる淡海』連載を単行本化。 |
目次
内容細目
もどる