蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
BM | | 3011625849 | 図書 | 724// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511553876 | 図書 | 724// | | 貸出中 | 11A | 一般書(A) | |
× |
3 |
港 | | 5611241794 | 図書 | 724// | | 在庫 | 7A | 一般書(A) | |
○ |
4 |
天王寺 | | 5811468346 | 図書 | 724// | | 在庫 | 14B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014831870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水彩画絵づくりのルール |
書名ヨミ |
スイサイガ エズクリ ノ ルール |
副書名 |
写真を上手に使いこなそう |
副書名ヨミ |
シャシン オ ジョウズ ニ ツカイコナソウ |
著者名 |
赤坂 孝史/著
|
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8170-2143-4 |
分類記号 |
724.4
|
著者紹介 |
建築パースの仕事を経て、水彩画を始める。JWS(日本透明水彩会)会員。毎年ギャラリーダダほかで個展を開催。横浜、神田などで教室を主宰。NHK京都文化センター等で講座を担当。 |
内容紹介 |
「思うような表現が出来ない」「色が出せない」「構図が決まらない」という人に向けた、水彩画のルールブック。写真を読み取るルール、写真をアレンジするルールを、写真や図版を多用して解説する。 |
目次
内容細目
もどる