蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1020256648 | 図書 | 522.2// | | 在庫 | R16A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5210856265 | 図書 | 522// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
港 | | 5610840620 | 図書 | 522// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011678026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北京古い建てもの見て歩き (地球の歩き方BOOKS) |
書名ヨミ |
ペキン フルイ タテモノ ミテアルキ |
叢書名 |
地球の歩き方BOOKS
|
叢書名 |
地球の歩き方GEM STONE
|
著者名 |
高井 潔/著
|
出版者 |
ダイヤモンド・ビッグ社
ダイヤモンド社(発売)
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-478-07626-2 |
分類記号 |
522.2
|
著者紹介 |
1938年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。大成建設広報部勤務を経て、フリー写真家として活動。日本大学芸術学部講師、日本写真協会理事。著書に「日本の倉」「暖簾」など。 |
内容紹介 |
北京に残る歴史的建造物。必ず訪れる有名な観光地だからこそ、ただ見て回るだけではもったいない。古い建てものの見どころ、勘どころを、建築写真の専門家が解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる