蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025695956 | 図書 | Bヨシタ// | | 在庫 | L42 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6311342742 | 図書 | Bヨシタ// | | 貸出中 | A-25B | 一般書(A) | |
× |
3 |
阿倍野 | | 6811427407 | 図書 | Bヨシタ// | | 在庫 | 15B | 一般書(A) | |
○ |
4 |
平野 | | 7211443390 | 図書 | Bヨシタ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014850140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉田茂 (朝日選書) |
書名ヨミ |
ヨシダ シゲル |
副書名 |
戦後日本の設計者 |
副書名ヨミ |
センゴ ニホン ノ セッケイシャ |
叢書名 |
朝日選書
|
著者名 |
保阪 正康/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ |
575p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-263095-7 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1939年北海道生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。ノンフィクション作家。評論家。菊池寛賞、「ナショナリズムの昭和」で和辻哲郎文化賞を受賞。他の著書に「「特攻」と日本人」など。 |
内容紹介 |
“戦後民主主義の立役者”か、それとも“皇国日本の再建者”か? 吉田茂が思い描いた日本の進むべき道とは-!? 戦後最大の宰相の功罪を新たな視点で検証する、著者渾身の評伝。巻末に吉田茂の年譜や系図も掲載。 |
目次
内容細目
もどる