蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025347616 | 図書 | 317.2// | | 在庫 | L10B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014498634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内務省の社会史 |
書名ヨミ |
ナイムショウ ノ シャカイシ |
著者名 |
副田 義也/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ |
7,688,14p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-050194-1 |
分類記号 |
317.21
|
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。東京大学大学院社会科学研究科修士課程修了。筑波大学名誉教授。著書に「福祉社会学宣言」など。 |
内容紹介 |
戦後GHQによる解体まで、74年の長きにわたり「役所のなかの役所」として日本内政に君臨した内務省。政治家や官僚たちの社会的行為の輻輳のうちに、近代国家建設の歩みとその帰結を描く。著者と藤村正之との対談を増補。 |
目次
内容細目
もどる