蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1040187443 | 図書 | 740.2// | | 在庫 | L8B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hitler Adolf ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) 諷刺画 ユーモア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015204263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福島菊次郎 あざなえる記憶 |
書名ヨミ |
フクシマ キクジロウ アザナエル キオク |
著者名 |
那須 圭子/著
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7803-1225-6 |
分類記号 |
740.21
|
著者紹介 |
1960年東京生まれ。早稲田大学卒業。フォトジャーナリスト。大学卒業後に山口に移り住み、写真家の福島菊次郎からバトンを渡される形で中国電力・上関原発反対運動の撮影を続ける。 |
内容紹介 |
被爆者、学生運動、公害問題…。戦後史の先端を活写した報道写真家・福島菊次郎を四半世紀にわたり近くで見つめてきた著者が、時代と切り結んだ「師」の姿と言葉を追い、その覚悟と葛藤、老いと死を綴ったフォトエッセー。 |
目次
内容細目
もどる