蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天皇制と闘うとはどういうことか
|
著者名 |
菅 孝行/著
|
出版者 |
航思社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025514124 | 図書 | 313.6// | | 在庫 | L9A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014682338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇制と闘うとはどういうことか |
書名ヨミ |
テンノウセイ ト タタカウ トワ ドウイウ コト カ |
著者名 |
菅 孝行/著
|
出版者 |
航思社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ |
343p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-906738-37-3 |
分類記号 |
313.61
|
内容紹介 |
護憲平和派が「おことば」に依拠するのはなぜか。70年代半ばから天皇制論を発表してきた著者が、中世下層民の文化から敗戦後の占領政策問題、安倍政権批判に至るまでの反天皇制論を総括する。樋口陽一との対談なども収録。 |
目次
内容細目
もどる